【2023/7/3週】週間運用結果【トライオートETF&GMOクリック証券CFD】

2023年7月3日の週の実現損益は、3,066円でした!

スクロールできます
サービス実現損益
トライオートETF1,836円
GMOクリック証券1,230円
合計3,066円

金利は考慮していません。

目次

今週のトライオートETFの実現損益

2023年7月3日の週の実現損益は、1,836円でした!

2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用しています。

現在の運用資金などは、以下のようになってます。

2020年11月~2023年6月の運用実績

【運用資金】証拠金元本918万円+運用開始からの累計損益▲209万円799万円

【月間平均利益】累計損益▲218万円/32ヶ月=月平均▲6.5万円

しゅうく

2022年10月にトータルでマイナスに転じたので、
「元本に対する平均年利」の表記はやめました

今週分の年利・評価損益

【今週分の年利】1,836円 ×52週/証拠金元本918万円×100=1.04%

【評価損益】▲5,048,508円

曜日ごとの実現損益

トライオートETFTQQQ
(自動)
TQQQ
(ロング)
TQQQ
(ショート)
合計
7/3(月)0円0円0円0円
7/4(火)休場休場休場休場
7/5(水)0円735円0円735円
7/6(木)0円533円0円533円
7/7(金)0円568円0円568円
合計0円1,836円0円1,836円

今週のナスダック100トリプル(TQQQ)のチャート

  • 高値 42.04ドル
  • 安値 39.50ドル
  • 差異 2.54ドル

7/6(木)のADP雇用統計で下げたので、7/7(金)の米国雇用統計で上げるだろうなーと思ってたらその通りの展開に。

でも一応警戒して控えめにロングをとり、その日のうちに利確できました。

そうでなくとも、なるべくその日のうちに利確できるよう、下がったなと思ったらロングをとるようにしてます。

トライオートETFは金利高いですしね。

自動売買の実現損益は66週連続ゼロです。

今週のGMOクリック証券(CFD)の実現損益

2023年7月3日の週の実現損益は、1,230円でした!

まずは米国NQ100ミニ

米国NQ100ミニ利益損切り合計
7/3(月)0円0円0円
7/4(火)0円0円0円
7/5(水)393円▲310円83円
7/6(木)8円0円8円
7/7(金)0円0円0円
合計401円▲310円91円

わかりやすいトレンドがいくつかあったのに、全然乗れず。

続いてNVIDIA

米国NQ100ミニ利益損切り合計
7/3(月)0円0円0円
7/4(火)休場休場休場
7/5(水)227円0円227円
7/6(木)322円0円322円
7/7(金)590円0円590円
合計1,139円0円1,139円

安く買い、高く売るをまあまあ実践できたものの、上値が重く飛び抜けた利益にはなりませんでした。

また下がったら買おう。

GMOクリック証券でのNVIDIAの注意事項が以下です。

  • スプレッドが2ドル(2ポイント?)と超広い
  • 一日持ち越すと、1口ごとに12円(だったと思う)程度の金利が引かれる
  • ロスカットレートが短い(40ドルぐらいだったかな?失念)
  • 米国時間(22:30~5:00だったかな)しか開いてない
しゅうこ

先週と変わらないあやふやさ

Apple同様、現時点では「とりあえず持ってれば上がる銘柄」の筆頭なので、米国NQ100ミニほど損切りを身構えなくていいのは楽ですね。

ツール訴求

まとめ

先週の記事の宣言通り「安く買い、高く売る」を自分なりに実践できたかなと思います。

リスクをとることが、やはり大事ですね。

もうちょっと頑張れたはずなので、来週もシンプルに、ここぞという時は乗っていきたいです。

よろしければTwitterのフォローもお願いします!


にほんブログ村 株ブログ 株 その他投資法へ

CFD GMOコイン iDeCo QQQ TQQQ つみたてNISA インヴァスト証券 イーロン・マスク セミリタイア デリバティブ ナスダック ナスダック100 ビットコイン マネーショート マネーリテラシー レバレッジ取引 不労所得 仮想通貨 全米株式 口コミ 感想 投資 暗号通貨 楽天経済圏 自動売買 裁量トレード 見てみた 資産形成 資産運用 金融株トリプル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年3月末で仕事を退職→セミリタイア(のようなもの)を達成寸前で米国株暴落

1,200万円以上の損切りを経て、セミリタイアどころか転職活動をするハメになった、アラフィフです。

懲りずにセミリタイア目指します。

コメント

コメントする

目次