2025年7月28日の週の実現損益は▲33,184円。
サービス | 実現損益 |
---|---|
トライオートETF | 8,878円 |
GMOクリック証券 | ▲42,062円 |
合計 | ▲33,184円 |
金利は考慮していません。
今週のトライオートETFの実現損益
ナスダック100トリプル(TQQQ)での、裁量トレード(ロング・ショート)の結果。
2025年7月28日の週の実現損益は8,878円。

トライオートETF | TQQQ (自動) | TQQQ (ロング) | TQQQ (ショート) | 合計 |
---|---|---|---|---|
7/28(月) | 0円 | 5,747円 | 0円 | 5,747円 |
7/29(火) | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
7/30(水) | 0円 | 0円 | 1,447円 | 1,447円 |
7/31(木) | 0円 | 1,684円 | 0円 | 0円 |
8/1(金) | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
合計 | 0円 | 7,431円 | 1,447円 | 8,878円 |
7/31(木)米国PCEが上振れしたことを受け、寄りから下落開始。
8/1(金)米国雇用統計が下振れしたことを受け、窓開けでさらに下落。

今週のGMOクリック証券(CFD)の実現損益
米国NQ100ミニでの、裁量トレード(ロング・ショート)の結果。
2025年7月28日の週の実現損益は▲42,062円。
GMOクリック証券 | 利益 | 損切り | 合計 |
---|---|---|---|
7/28(月) | 9円 | ▲15,337円 | ▲15,328円 |
7/29(火) | 31円 | 0円 | 31円 |
7/30(水) | 63円 | ▲23円 | 40円 |
7/31(木) | 480円 | ▲26,218円 | ▲25,738円 |
8/1(金) | 4,065円 | ▲5,132円 | ▲1,067円 |
合計 | 4,648円 | ▲46,710円 | ▲42,062円 |
6/26(木)に22492でとったショートを、7/28(月)7:00に23530で損切り(▲15,323円)
6/23(月)に21889でとったショートを、7/31(木)寄りで23622で損切り(▲26,029円)
この2つだけで41,352円の損切りになりましたが、8/1(金)に22800まで下がったので、どちらも持ったままであれば合計18,000円ぐらいの損切りで済んでました。
1ヵ月以上も含み損を温存しておきながら、大きな下落直前で損切りするという大失態。

プロスペクト理論を
もっと勉強しよう


X(Twitter)のフォローいただけるとうれしいです。






CFD GMOコイン iDeCo つみたてNISA インヴァスト証券 イーロン・マスク セミリタイア ナスダック ナスダック100 ビットコイン マネーショート マネーリテラシー レバレッジ取引 不労所得 仮想通貨 全米株式 口コミ 感想 投資 暗号通貨 楽天経済圏 自動売買 裁量トレード 見てみた 資産形成 資産運用 金融株トリプル
コメント