今週のトライオートETFの利益報告
2021年5月24日の週の実現損益は、89,902円でした!

こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。
2020年10月から、ナスダック100トリプルで、トライオートETFを運用しています。
証拠金元本900万円+これまでの利益300万円=1,200万円で運用しており、月平均48万円の利益を得ています。
元本に対する平均年利(月換算)はおよそ50%、今週分の利益89,902円に限っていえば、年利51.9%になります。
週の利益10万円超えは、残念ながら3週連続で途切れてしまいましたが、十分な利益獲得です。
曜日ごとの実現損益
| TQQQ | FAS | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 5/24(月) | 25,772円 | 4,349円 | 30,121円 |
| 5/25(火) | 4,306円 | 8,783円 | 13,089円 |
| 5/26(水) | 2,126円 | 4,364円 | 6,490円 |
| 5/27(木) | 0円 | 20,544円 | 20,544円 |
| 5/28(金) | 17,463円 | 2,195円 | 19,658円 |
| 合計 | 49,667円 | 40,235円 | 89,902円 |
今週のナスダック100トリプル(TQQQ)のチャート

今週の金融株トリプル(FAS)のチャート

記憶にないぐらい、値動きの少ないヨコヨコな週でした。
ナスダック100トリプル(TQQQ)は99.30ドル~104.43ドルという狭い間隔での、レンジ相場といってもいいぐらいの値動きの少なさでした。
MACDの赤い線と青い線も、ほぼ交わったまま推移してます。
金融株トリプル(FAS)はTQQQよりは動いてますが、それでもかなりのヨコヨコっぷりです。
むしろよく90,000円近い利益が出たなと思います。

現在のトライオートETFの設定
現在のナスダック100トリプル(TQQQ)のトライオートETFでの設定は攻め過ぎのため、見直し中です。
現在のトライオートETFの設定項目(見直し前)
| レンジ幅 | 本数 | エントリー幅 | 数量 | 利確幅 | 想定利益 | 0ドルまでの 必要資金 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 120~90.5ドル | 60本 | 0.5ドル | 8 | 2.5ドル | 2,100円 | 5,587,200円 |
| 60本 | 0.5ドル | 6 | 3.25ドル | 2,100円 | 4,197,900円 | |
| 60本 | 0.5ドル | 5 | 4ドル | 2,100円 | 3,503,250円 | |
| 60本 | 0.5ドル | 4 | 5ドル | 2,100円 | 2,808,600円 | |
| 90~60.5ドル | 60本 | 0.5ドル | 8 | 2.5ドル | 2,100円 | 4,003,200円 |
| 60本 | 0.5ドル | 6 | 3.25ドル | 2,100円 | 3,009,900円 | |
| 0ドルまでの合計必要資金 | 23,110,050円 | |||||
上記の設定を、以下のように変更中です。
今後のトライオートETFの設定内容(見直し後)
| レンジ幅 | 本数 | エントリー幅 | 数量 | 利確幅 | 想定利益 | 0ドルまでの必要資金 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 110~90.5ドル | 40本 | 0.5ドル | 8 | 2.5ドル | 2,100円 | 3,548,800円 |
| 40本 | 0.5ドル | 6 | 3.25ドル | 2,100円 | 2,666,600円 | |
| 90~60.5ドル | 60本 | 0.5ドル | 8 | 2.5ドル | 2,100円 | 4,003,200円 |
| 60本 | 0.5ドル | 6 | 3.25ドル | 2,100円 | 3,009,900円 | |
| 0ドルまでの合計必要資金 | 13,228,500円 | |||||
- 利確幅4ドル、5ドルの2種類を全削除
- 110ドル以上のレンジを設定しない
今週ナスダック100トリプル(TQQQ)は、99.30ドル~104.43ドル(幅5.13ドル)での値動きでした。
利確幅4ドル、5ドルの残りポジションは、112ドル以上にならないと決済されないため、今週も1つも決済されませんでした。
利確幅2.5ドル、3.25ドルしか稼働してない期間が長く続いてますが、問題ない利益を生み出しています。
まとめ
トライオートETFが好調なため、運用開始以来の月平均利益が、48万円を超えてしまいました。
目標は1日2万円、週10万円、月40万円なのですが、常に超えてしまっている状況が続いているため、感覚がマヒしてきてる気もしてます。
目標額をこれ以上上げるつもりはないので、これまで通り資金管理に注視し、セミリタイアに向けてがんばっていくぞー!
よろしければTwitterのフォローもお願いします!

トライオートETFに興味のある方は、↓をクリックだよ!
CFD GMOコイン iDeCo QQQ TQQQ つみたてNISA インヴァスト証券 イーロン・マスク セミリタイア デリバティブ ナスダック ナスダック100 ビットコイン マネーショート マネーリテラシー レバレッジ取引 不労所得 仮想通貨 全米株式 口コミ 感想 投資 暗号通貨 楽天経済圏 自動売買 裁量トレード 見てみた 資産形成 資産運用 金融株トリプル












コメント