今週のトライオートETFの利益報告
2021年9月6日の週の実現損益は、4,123円でした!

こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。
2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用しています。
証拠金元本900円+これまでの利益450万円=1,350万円で運用しており、月平均48万円の利益を得ています。
元本に対する平均年利(月換算)はおよそ50%、今週分の利益 4,123円 に限っていえば、年利2.38%になります。
曜日ごとの実現損益
| TQQQ | |
|---|---|
| 9/13(月) | 0円 |
| 9/14(火) | 6,140円 |
| 9/15(水) | 16,542円 |
| 9/16(木) | 10,833円 |
| 9/17(金) | 0円 |
| 合計 | 33,515円 |
あれ?
ケタが1つ違うような…



週1万円きったのって
初めてじゃないかな?
今週のナスダック100トリプル(TQQQ)のチャート


- 高値 153.33ドル
- 安値 145.74ドル
- 差異 7.59ドル
今週は月曜日の9/6がアメリカの祝日のため休場、4日間のみの稼働でした。
それにしてもちょっと見たことないぐらいの利益の少なさは、窓開けがあったとしてもそこはすでにポジションを持ってるとこだったり、下落があったとしても下がりきらずまた上がったり。
かゆいところに手が届かない、もどかしい一週間でした。


8/17からのTQQQの設定
8/11(水)を最後に金融株トリプル(FAS)の運用を撤退し、ナスダック100トリプル(TQQQ)の運用のみにしました。


FAS撤退後、TQQQは以下のように設定しています。
| レンジ幅 | 本数 | エントリー幅 | 数量 | 利確幅 | 65ドルまでの 必要資金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 140ドル~100.5ドル | 80本 | 0.5ドル | 5 | 2.5ドル | 2,599,000円 |
| 80本 | 0.5ドル | 5 | 3.25ドル | 2,599,000円 | |
| 80本 | 0.5ドル | 5 | 4ドル | 2,599,000円 | |
| 80本 | 0.5ドル | 5 | 5ドル | 2,599,000円 | |
| 80本 | 0.5ドル | 5 | 6ドル | 2,599,000円 | |
| 必要資金 | 12,995,000円 | ||||
ロスカットレートが最高値の50%下落に耐えられるよう、状況を見て毎日ちょこちょこ口数を変えたりしてますが、基本的にはほったらかしです。
先週150ドルを超えてきてしまったので、以下のようにロスカットレートは75ドルぐらいに設定してます。
| レンジ幅 | 本数 | エントリー幅 | 数量 | 利確幅 | 75ドルまでの 必要資金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 155ドル~130.5ドル | 50本 | 0.5ドル | 5 | 2.5ドル | 2,663,125円 |
| 50本 | 0.5ドル | 5 | 3.25ドル | 2,663,125円 | |
| 50本 | 0.5ドル | 5 | 4ドル | 2,663,125円 | |
| 50本 | 0.5ドル | 5 | 5ドル | 2,663,125円 | |
| 50本 | 0.5ドル | 5 | 6ドル | 2,663,125円 | |
| 必要資金 | 13,315,625円 | ||||



結構攻めた設定なので、
参考程度に!
トライオートETFのTQQQ設定の基本的な考えは、以下ご参照ください。


TQQQ自動売買制限について
2021年7月31日より、トライオートETFでのTQQQでの新規ビルダー作成はできなくなってます。
インヴァスト証券からの発表直後時点での考え方については、以下ご参照ください。


まとめ
昨年10月中旬にトライオートETFを開始した時は、最初の2週間はポジションをとるばかりで決済ナシでした。
ほんとにこのサービス大丈夫なの?と思ったものでした。
でも11月に入ってアメリカ大統領選の影響でいきなりの爆発、月間53万円デビューにつながりました。
爆益もあれば今週のように散々な結果もあるのがトライオートETF。
こんな週もあるよとあきらめて、淡々と来週を迎えたいと思います。
よろしければTwitterのフォローもお願いします!


CFD GMOコイン iDeCo QQQ TQQQ つみたてNISA インヴァスト証券 イーロン・マスク セミリタイア デリバティブ ナスダック ナスダック100 ビットコイン マネーショート マネーリテラシー レバレッジ取引 不労所得 仮想通貨 全米株式 口コミ 感想 投資 暗号通貨 楽天経済圏 自動売買 裁量トレード 見てみた 資産形成 資産運用 金融株トリプル













コメント