今週のトライオートETFの実現損益
2022年4月4日の週の実現損益は、65,391円でした!
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。
2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用しています。
現在の運用資金などは、以下のようになってます。
【運用資金】証拠金元本900万円+運用開始からの累計利益388万円=1,288万円
【月間平均利益】累計利益388万円/17ヶ月=月平均22.82万円
【元本に対する平均年利(月換算)】月平均22.82万円×12ヵ月/証拠金元本900万円×100=30.43%
65,391円 ×52週/証拠金元本900万円×100=37.78%
曜日ごとの実現損益
TQQQ (自動) | TQQQ (ロング) | TQQQ (ショート) | 合計 | |
---|---|---|---|---|
4/4(月) | 0円 | 14,248円 | 0円 | 14,248円 |
4/5(火) | 0円 | 0円 | 5,330円 | 5,330円 |
4/6(水) | 0円 | 0円 | 31,275円 | 31,275円 |
4/7(木) | 0円 | 0円 | 7,287円 | 7,287円 |
4/8(金) | 0円 | 0円 | 7,251円 | 7,251円 |
合計 | 0円 | 14,248円 | 51,143円 | 65,391円 |
今週も、TQQQのショート(売り)が利益のほとんどを占めました。
自動売買が、とうとうゼロになってしまいました。
ですが、裁量がうまくいき、今週だけで先月(3月)の1ヶ月分の利益に並びました。
今週のナスダック100トリプル(TQQQ)のチャート
- 高値 61.65ドル
- 安値 51.77ドル
- 差異 9.88ドル
4/4(月)は上窓開け後上昇し、ロング(買い)で利益が出せました。
4/5(火)以降は下落傾向だったため、ショートを順当に利確していきました。
ここのところずっと、ロングとショートを指値で取引しており、当たる時は怖いぐらい予想が当たります。
4/8(金)は下窓でスタートしましたが、「多分51.80ドルで反転する」と予想してショート利確&ロング指値を準備して待ち構えていたら、ほんとに51.80ドルピッタリで反転し、すぐにグイグイ上昇してしまいました。
そのためショート利確もロング指値もどちらも一歩遅れてしまい、どちらも逃がしてしまいました。
「金曜日だし朝方また下がるだろう」と思って寝て起きたら、これまた朝方ピッタリ51.80ドルでロング指値がささり、ちょっと上昇して終わってました。
何が言いたいかというと、いくら予想的中するからと言って、デイトレをするつもりはありません。
いやいや動きがデイトレーダーそのものやん
そうなの?
デイトレは全然詳しくないから
よくわからん
現在のトライオートETF(TQQQ)の設定
1月に大きな損切りをしたものの、まだ82.75~90ドルの高値ポジションは残ったままです。
さらに、65.25~61.25ドルを、少量でポジションとってます。
今週は自動売買での決済がなく、ポジションを減らせませんでした。
61.25ドル以上に上がらないと自動売買での利益は出ないため、ロング・ショートを30口単位で発注し、ここだ!というポイントまできたら利確してます。
「ここだ!というポイント」がなんなのかは、その時によって変わります。
どうしても裁量でやっていきたいわけじゃなく、高値ポジションがクリアになるまでの、苦肉の策です。
まとめ
4/6(水)27:00のFOMC議事録で「バランスシート月950億ドル縮小を検討」という内容が発表されましたが、ロシア=ウクライナ戦争を考慮して、まずは0.5%の利上げは見送りとのことでした。
いずれにせよFOMC議事録後は下落するだろうと、ショートをたくさん仕掛けていたおかげで、今週は利益を出すことができました。
来週以降どうなるかわかりませんが、相変わらず株価が上昇する材料はほぼないため、情報を精査しながら、できることをやっていきます。
よろしければTwitterのフォローもお願いします!
無料で口座開設!トライオートETFの口座開設は下のバナーをポチっとな!
GMOコイン iDeCo つみたてNISA インヴァスト証券 イーロン・マスク セミリタイア ナスダック100 ビットコイン マネーショート マネーリテラシー 不労所得 仮想通貨 全米株式 口コミ 感想 投資 暗号通貨 楽天経済圏 自動売買 見てみた 資産形成 資産運用 金融株トリプル
コメント