-
なぜ面接官はウソばかりつくのか
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 あなたが考える「最悪の面接」とは、どういったものでしょうか? 面接官が高圧的(圧迫面接) 個人情報を根掘り葉掘り聞く 求人内容と条件が違う 一方的に話し、すぐ切り上げる 自分の前に面接してる内容が、待... -
僕は今日、昨日入社の会社を退職する
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 5ヵ月間、暗い海を手探りでさまよいながら、ようやく見つけた転職先を、一日で退職しました。 こんな記事まで書いてたのにねー 今回の記事では、以下のことをお伝えしたいと思います。 面接時、疑問に思ったこと... -
アラフィフ男子のリアルな転職事情(最終章)
じゃんっ。 こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 とうとう、転職先が決まりました。 今年の2月14日から転職活動を本格化して、採用が決まったのが7月18日だったので、実に5ヵ月以上もの時間を転職活動に使っていたことになります。 「長かったー」と... -
癒しのアート【小説編】
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 「アート(芸術)は毎日がキツイ・ツライ人にこそ必要」という記事の続編です。 今回は「小説編」 以前アップしました音楽や映画は、質も量もかなり多く触れてきたカテゴリーですが、「小説」は気に入ったものを... -
転職先が決まってしまった件
それは突然訪れました。 長い長い転職活動に、終止符を打つ時が来ました。 転職活動に要した時間は5ヵ月。 人生で最も長い5ヵ月だったと思います。 その「人生で最も長い5ヵ月」がどのように終わったのか、なるべくホットなうちに記しておきたいと思います... -
癒しのアート【映画編】
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 「アート(芸術)は毎日がキツイ・ツライ人にこそ必要」という記事の続編です。 今回は「映画編」 映画もなくてはならないものです。 音楽同様、現実世界と自分をきちんとリンクさせるために、映画にも定期的に... -
癒しのアート【音楽編】
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 アート(芸術)は決して難しいものでも理解しなきゃいけないものでもないのだ。 それに触れることによって心身が興奮したり安らいだりウキウキしたり切なくなったりするものなのだ。 管理人は、アート(芸術)に... -
アラフィフ男子のリアルな転職事情(2022年5月末時点)
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 前職を今年の3月末で退職しました。 2/10の最終出勤日のあと、2/14~3/31にかけて、有休を消化しました。 有休消化に入る前から、次のお仕事を探すため、動き始めました。 元々3月末までの有休消化が終わっても... -
【オートミールで】退職ダイエットのススメ
あのですね。 痩せました。 最近歩いていて「なんでこんなに体が軽いんだろう?」と思い始めたんですね。 もしかして痩せてきてる? 20年以上64kg~66kgをいったりきたりだったのですが、久しぶりに体重計に乗ってみたら、60kgをわずかにきってました。 長... -
最高の50連休の過ごし方
50連休あったら、あなたならどうしますか? 趣味に没頭する?ここぞとばかりにやりたかった勉強をする?ただただだらだらする? いずれにしても、労働してたらできないことを、やってみようと思うんじゃないでしょうか? この記事では、実際に管理人が過ご...