-
2022年度のアラフィフ転職活動を振り返る
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 正社員だった前職を退職したのが、1年前の2022年3月末。 退職まで15年間勤めてきました。 退職後1年経過しましたが、派遣や契約社員で食いつなぎ、なんとか生きてます。 年度末ということもあり、正社員退職後の... -
「お経」というトランス・ミュージック
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 「お経」って怖いとか暗いってイメージがありませんか? 管理人の前職は社員の平均年齢が高かったため、お通夜や告別式に参列することが比較的多かったです(多い時で週に3回参列したことも) 社員自身が亡くな... -
ダンケルク(Dunkirk)
クリストファー・ノーラン(Christopher Nolan)監督の、2017年の作品。 いきなり話がそれますが、管理人が生きてるうちに「2001年宇宙の旅」(スタンリー・キューブリック/Stanley Kubrick監督)を超える宇宙ものの映画は現れないだろうと思ってたところ... -
年次実績報告【2022年】
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2022年はどんな年だったでしょうか? 管理人はコロナショックの後に資産運用を始めたので、2022年のような大きな下落相場を経験するのは初めてでした。 退場寸前で踏みとどまった、2022年を振り返ってみたいと思... -
2022年の家計簿を集計した結果
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2022年はどんな年だったでしょうか? 管理人は普段、年ごとに振り返ったりしないのですが、今年は資産運用でも転職を含めた生活面でも人生で一番キツイ年になりました。 そんな強い印象を残した2022年を、家計簿... -
全国の人事部の方へこれだけは言いたい
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 今年(2022年)の2月から、絶賛転職活動中です。 アラフィフの転職が、こんな大変だとは…退職を考えてる方は、転職先が決まってからにしましょうね! 8月には、「入社日の翌日に退職」という、余裕ぶっこいた立... -
損切り【累計】1,200万円
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 10/13(木)、10/14(金)、10/17(月)の3日間で、670万円以上の損切りをしました。 今年9月までで、すでに500万円以上の損切り済みなので、累計1,200万円近い損切り額となりました。 今回の記事は、「たらればの嵐」... -
在宅勤務のメリット&デメリット
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 10月から、新しい勤務先で働き始めました。 初の完全在宅勤務(フルリモート)です。 一週間働いてみて、気付いたことを述べていきたいと思います。 【在宅勤務のメリット】 「一週間働いてみて」と言っても、最... -
こんな転職報告ってありですか?
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 転職先が、一応決まりましたので、一応記事にしておこうかと。 いきなり温度感低いわね 転職先での勤務開始は、2022年10月1日からです。 8月にも転職先が決まりましたが、すぐ辞めた経緯があります。 5ヵ月かけ... -
おばちゃんが教えてくれた!正しい投資方法【決定版】
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 こないだ、HYO(派遣先で隣の席になったよくしゃべるおばちゃん)から、衝撃的な投資方法について聞いたので、ちょっと記事にしておこうと思います。 【痛い目を見たからこそ】 管理人は資産運用に関して、普段...